PR

⛩️秋田の最強縁切り神社・お寺ってどこ?2選をご紹介

全国の縁切りスポット
スポンサーリンク

悩みや困りごとを祓うときに訪れたいのが「縁切り神社・お寺」です。

全国には縁結びだけでなく、縁切りにご利益のある神社やお寺があります。

恋愛・仕事・家族・ギャンブルなどの悪癖・・・長い人生のなかで積もりに積もった「切りたいもの」がありませんか?

この記事では、秋田にある縁切り神社・お寺を2つ紹介します。

縁切りは、新しいスタートを切るためにおすすめです。ぜひ、悪縁を切って良縁を呼び込みましょう!

シュッとワンプッシュ 爽やかな香りで気軽にお清め

スポンサーリンク

秋田の縁切り神社・お寺 2選

それでは、秋田にある「縁切りに効果のある神社・お寺」を2つご紹介します。順不同です。ご自身の切りたい縁に合わせて選んでくださいね。

情報は全て2024年11月現在です。ご了承ください。

こんなお悩みにご利益あり

赤神神社・五社堂・・・縁切り全般

塩湯彦鶴ヶ池神社・・・縁切り全般

絵馬の書き方・お願いの仕方はこちらで解説!

赤神神社・五社堂

鬼の伝説で有名な「赤神神社・五社堂」には悪縁切りのパワーも宿ります。鬼や強い力を持つ神様が、あらゆる悪縁を祓ってくれる場所です。

ご祭神には、災難除け、開運招福の神「天手力男命」(あめのたじからおのみこと)をはじめ、五穀豊穣や商売繁盛の神「天津彦火瓊々杵之命」(あまつひこほのににぎのみこと)など六柱が祀られています。

道路に面した「赤神神社」拝殿を参拝した後は、山奥にある「五社堂」を目指しましょう。「赤神神社」拝殿右手の階段が、鬼の伝説が残る「五社堂」への入口です。

階段を上りはじめるとすぐに、不揃いの石でできた階段と、草木が自然のままに生い茂る参道が現れます。

実は、この階段こそが鬼の伝説が残るスポットです。

むかし、鬼の暴走に困った住民が鬼にあることを提案します。「一夜で1000段の階段を作れれば、年に一度村の娘を差し出す。しかし、階段を作れなければ、二度と村に下りてくるな。」

全力を尽くした鬼でしたが、999段目まで差し掛かった時にニワトリが朝を知らせる声を聞き、観念したという伝説です。

そのため、今でも「五社堂」までは999段の階段が残っています。不揃いでゴツゴツした階段を約30分かけて上るため、歩きやすい靴での参拝が必須です。

階段を上りきると、ただならぬ空気が漂う神秘的な空間が現れるので、諦めずに最後まで上りきりましょう。ただし、険しい道のりなので、無理は禁物です。

名称赤神神社・五社堂
住所秋田県男鹿市船川港本山門前字祓川35
MAP
アクセス〇JR「男鹿駅」から車で約40分
駐車場あり(特Pで周辺の予約制駐車場を検索
電話番号018-833-7132
webサイト
参拝時間終日

塩湯彦鶴ヶ池神社(しおゆひこつるがいけじんじゃ)

近隣住民の憩いの場となっている「鶴ケ池公園」にも悪縁切り神社があります。

公園内にある「鶴ヶ池」の北側、小高い丘の上に位置する「塩湯彦鶴ヶ池神社」です。この神社は、御嶽山の頂上にある塩湯彦神社の遥拝所として建てられました。

塩湯彦神社は創建は672年と、千年以上の歴史を持つ由緒ある神社です。

ご祭神には、イザナミとイザナギから生まれた「速玉男命」(はやたまのをのみこと)が祀られています。イザナミとイザナギが黄泉の国で永遠の別れを誓った際に誕生した、縁切りに強いご利益を持つ神様です。

また、山の神「大山津見神」(おおやまつみのかみ)も、ご祭神として厄除けや商売繁昌、家庭平安などのご利益を授けてくれます。

鳥居の両端には、鳥居を挟むように2本の立派な木がそびえ立っており、神聖な空間へいざなってくれます。

本殿へと続く参道脇には鮮やかな緑の草木が生い茂り、自然の優しいパワーを感じられるので、ぜひゆっくり歩いてみてください。

「塩湯彦鶴ヶ池神社」本殿の四隅は力強い表情をした力士の彫刻によって守られています。本来は象や獅子、龍などの動物を施すことが多いため、珍しい力士の彫刻は必見です。

7月~8月中旬には、蓮が咲き誇る「鶴ヶ池」を神社の入口から眺められます。

公園でくつろぐ人の声を遠くに聞きながら静かな湖面を眺めれば、きっと日々の悩みを忘れられるでしょう。

名称塩湯彦鶴ヶ池神社
住所秋田県横手市山内土渕鶴ケ池
MAP
アクセス〇JR北上線「相野々駅」より徒歩約11分
駐車場あり(鶴ヶ池公園の駐車場を利用)(特Pで周辺の予約制駐車場を検索
電話番号
webサイト
参拝時間終日

さあ縁切りをして新しい一歩を踏み出しましょう

秋田にある縁切り神社・お寺をご紹介しました。

ご自身の悩みにあった神社やお寺はありましたか?ぜひ、これまでの悪縁を断ち切り、良縁を呼び込みましょう。

全国にある縁切り神社・お寺は下にご紹介しています。合わせてお読みください。

シュッと手軽に癒しと浄化を
タイトルとURLをコピーしました