悩みや困りごとを祓うときに訪れたいのが「縁切り神社・お寺」です。
全国には縁結びだけでなく、縁切りにご利益のある神社やお寺があります。
恋愛・仕事・家族・ギャンブルなどの悪癖・・・長い人生のなかで積もりに積もった「切りたいもの」がありませんか?
この記事では、島根にある縁切り神社・お寺を5つ紹介します。
縁切りは、新しいスタートを切るためにおすすめです。ぜひ、悪縁を切って良縁を呼び込みましょう!
島根の縁切り神社・お寺 5選
それでは、島根にある「縁切りに効果のある神社・お寺」を5つご紹介します。順不同です。ご自身の切りたい縁に合わせて選んでくださいね。
情報は全て2024年6月現在です。ご了承ください。
宇美神社
2022/06/27
— 赩 (@okinawalovesea1) June 27, 2022
相方さんと宇美神社へ。
縁切りで有名な神社ですが、すぐ隣には縁結神社があります。
御朱印は後ほど…御朱印はお隣の宮司さんのご自宅で頂けます。
#宇美神社 #神社 #神社巡り
#御朱印
#写真好きな人と繋がりたい
#写真撮ってる人と繫がりたい pic.twitter.com/j50uvIUgbZ
神の力が宿る霊剣パワーで、きれいに悪縁を切りたいときにおすすめなのが「宇美神社」です。
主祭神は、荒ぶる神を退ける力がある霊剣「布都御魂神」(ふつのみたまのかみ)なので、厄除けに強いご利益があります。この神様の名前にも入っている「ふつ」という音は、宝剣で物を断ち切る音が表されているそうです。
さらに、「宇美神社」には十七柱の神様が祀られており、その中でも「事解男命(コトサカノオノミコト)」は縁切りの神様で、あらゆる悪縁切りにご利益があるといわれています。
「イザナギ」と「イザナミ」が永遠に別れた後に生まれた神様であるため、「決別」と「再生」の象徴、つまり「縁切り」と「縁結び」の両方を司る珍しい神様です。
境内には「縁結神社」があり、本殿で縁切りをした後に参拝するのがルートとなっていますが、注意点があります。
本殿から「縁結神社」へは、時計周りに辿り着くようにしましょう。誤って半時計周りに参拝してしまうと、せっかく切った縁を結んでしまうことになるので、気を付けてください。
「出雲大社」と同じ市内にあるので、出雲大社参拝前に「宇美神社」で「縁切り・縁結び祈願」をすると、ご利益アップ間違いなしです。
名称 | 宇美神社 |
住所 | 島根県出雲市平田町688-1 |
MAP | |
アクセス | 〇「雲州平田駅」から徒歩10分 |
専用駐車場 | あり(特Pで周辺の予約制駐車場を検索 ) |
電話番号 | 0853-62-3028 |
webサイト | – |
参拝時間 | 終日 |
佐太神社・田中神社
島根県松江市・佐太神社です。出雲国二之宮、佐太大神こと猿田彦神を中心に本殿三棟に十二神を祀ります。社殿背後は深い森ですが前方は見通しが良い、御朱印帳にもデザインされた三棟の本殿が遠くからも良く見えます。 #佐太神社 #御朱印 #出雲神話 pic.twitter.com/uCLYWz1Bju
— 御朱印太郎 (@gosyuintaro) September 9, 2023
「佐太神社」は神在月には、全国から八百万の神が集うとされる格式高い神社です。出雲大社・熊野大社と並ぶ出雲国三大社のうちの一社としても知られています。
境内にある摂社「田中神社」は、縁切りと縁結びのお社が背中合わせに並んでいる全国的にも珍しい神社です。
「田中神社」ご祭神である縁結びの神様「木花開耶姫命」(このはなさくやひめのみこと)と縁切りの神様「磐長姫命」(いわながひめのみこと)が描かれた割符を奉納することで、縁切り、縁結び両方のご利益を授かれると多くの参拝者が訪れています。
割符の裏に名前を書いたら、「佐太神社」本殿の方を向いている西社(縁結び)と反対側の東社(縁切り)の間で願掛け祈願をします。その後、割符を割り、「結」と書かれたものは西社へ、「断」と書かれたものは東者へ奉納します。
国の重要文化財に指定されている本殿は、日本最古神社の建築様式を保っており、さらに三つの拝殿が並立しているとても珍しい姿です。太古の姿を残し、八百万神が集う「神在祭」も毎年行われる「佐太神社」はパワースポットが点在する出雲の中でも随一のパワースポットといえます。
名称 | 佐太神社・田中神社 |
住所 | 島根県松江市鹿島町佐陀宮内73 |
MAP | |
アクセス | 〇JR「松江駅」から「恵曇・片句・古浦」行きバス乗車約30分「佐太神社前」下車徒歩1分 |
専用駐車場 | あり(40台)(特Pで周辺の予約制駐車場を検索 ) |
電話番号 | 0852-82-0668 |
webサイト | http://www.sadajinjya.jp/ |
参拝時間 | 8:30〜17:00 |
須佐神社
出雲國 須佐神社
— 続まーねこ神名帳🐾🌿✨ (@kutushitanekoR) September 29, 2023
島根県出雲市佐田町須佐
往古
山奥より出る
清らかなる水が
須佐川となる
この辺りには
縄文期頃より人々が住み
横穴墓群などもあり
山中の盆地に生まれし
水に纏わる
何らかの信仰が始まりとされ
祖神崇拝重なりし
出雲風土記載社であり
延喜式内社と云われる
小さな良き國の杜🌿✨ pic.twitter.com/YJZsRJx7Kj
ヤマタノオロチを退治した「スサノオノミコト」の御魂を祀るのが「須佐神社」です。
スサノオノミコトにまつわる神社は全国にありますが、ここはスサノオの御魂に加え、その妻や家族も一緒に祀られていることから、他の場所とは格が異なります。悪縁切りだけでなく、家内安全、商売繁盛など多くのご利益を授かれます。
「須佐神社」には日本海へと繋がり、満潮の時には周りに潮が吹くとされる「塩ノ井」が境内に湧いているのをはじめ、「神馬」「影無桜」「雨壺」「相生の松」「落ち葉の槙」「星滑」という様々な七不思議があると語り継がれています。
「七不思議」というだけあって、どれも不思議な話ばかりですが、それが七つも存在し、今もなお語られていることから、「須佐神社」には不思議なことが起こってもおかしくないほどのパワーがあることを感じます。
2023-07-01
— izumo_Communication Four Seasons (@FourIzumo) July 2, 2023
須佐神社
神魂の杖ともならむ亀すがた
世人の道を祓い清めん
アイコンにさせていただいている
平成九年 奉納 石亀
移動されていました。#須佐神社 #須佐神社ギャラリー pic.twitter.com/gUGKjnXVCJ
山の中にひっそりと佇む神社ですが、日本のはじまりともいえる神話と関わりが深いこともあり、パワースポットとして多くの参拝者を魅了しています。周りを森に囲まれ静かで神秘的な空気が流れる場所で、ぜひ日常のいざこざを忘れ、心を浄化する機会にしてみてはいかがでしょうか。
名称 | 須佐神社 |
住所 | 島根県出雲市佐田町須佐730 |
MAP | |
アクセス | 〇JR「出雲市駅」からバス乗車約40分「須佐バス停」下車徒歩40分 |
専用駐車場 | あり(20台)(特Pで周辺の予約制駐車場を検索 ) |
電話番号 | 0853-84-0605 |
webサイト | https://www.susa-jinja.jp/ |
参拝時間 | 9:00〜16:00 |
日吉神社
島根旅のラストは日吉神社へ。こちらも境内にお社がいくつかあって、ゆっくりとお参りできたのでよかったです🙏✨️ pic.twitter.com/4XFfgpTc62
— おーちゃん (@ochan_bass) February 18, 2023
出雲市にある「日吉神社」は、地元の人から「山王さん」と呼ばれ親しまれています。
主祭神は様々な神格を持つ「大己貴神」(おおなむちのかみ)であるため、授かれるご利益も様々です。縁結び、厄除けに留まらず、五穀豊穣、商売繫盛など諸々にご利益があります。
また、山の神である「大山咋神」(オオヤマクイノカミ)も主祭神として祀られており、猿がその遣いとされてきました。「さる」という音から、「勝る」「魔が去る」と転じて、勝運の神、魔除けの神としても信仰を集めています。
本殿までの参道は階段になっており、その途中に現れる山門は木々に囲まれ、下から見上げると威厳を感じます。本殿や境内にあるお社も決して派手な色彩ではないものの、それぞれが存在感を放っている神聖な空気が流れる場所です。
狛犬千万無量 島根県をゆく
— 狛犬千万無量 (@r9eSfYKf6wtY3aZ) May 17, 2023
時を経て
やがて風景と一体となる
朽ちていく様も来待石で彫られた
出雲狛犬の魅力なんだと
教えてくれる狛犬さん💕
島根県松江市 日吉神社 pic.twitter.com/99QEmcVZE9
少し高台にあり、人気も多くは無いので、静かにお参りしたい方にはおすすめしたい神社です。毎月10月には、42歳の厄年に当たる男性が番内という鬼のお面をかぶり、町内を歩き回って邪気を払うという伝統行事も行われています。
名称 | 日吉神社 |
住所 | 島根県出雲市今市町1765 |
MAP | |
アクセス | 〇JR「出雲市駅」から徒歩7分 |
専用駐車場 | あり(10台)(特Pで周辺の予約制駐車場を検索 ) |
電話番号 | 0853-24-2050 |
webサイト | https://hiyoshijinja.amebaownd.com/ |
参拝時間 | 8:00〜17:00 |
光明寺
馬木不動尊 光明寺
— mi (@mi81672051) July 27, 2020
不動明王の語源は
「動かない守護者」を意味する
苔むしてます😄 pic.twitter.com/eNigEJsujd
日本三大不動明王の一つに数えられるのが、光明寺の馬木不動尊です。仏法の妨げになるものは寄せ付けない、ということから厄除災難、悪魔退散、修行者守護のご利益に強いとされています。
不動明王のご縁日である毎月28日とお正月、お盆には御開帳しているので、直接不動明王にお参りできる機会が多いことも信仰を集める理由です。
また、境内には「水かけ不動尊」も鎮座しており、不動明王に水をかけることで、自分の悩みに真摯に向き合い、前向きに強く生きるエネルギーをいただけます。
「光明寺」は、座禅会や子供の英語教室なども開かれる地域に根ざしたお寺で、これまでご紹介したパワースポットとは少し毛色の違う場所です。心強いご本尊と優しい住職さん、地元の方によって作られる柔らかな空間がそこにはあります。
「お参りした方に癒しを与えたい」という住職さんの思いから、お堂は24時間開いており自由に参拝できます。縁切りをお願いするとなると、つい思い詰めて神妙な気持ちでお参りしてしまいがちですが、「光明寺」では心身をリラックスさせて穏やかな時間を過ごせるでしょう。
名称 | 光明寺 |
住所 | 島根県出雲市馬木町1123 |
MAP | |
アクセス | 〇JR「出雲市駅」からバス乗車15分「馬木不動尊前」下車徒歩3分 |
専用駐車場 | あり(100台)(特Pで周辺の予約制駐車場を検索 ) |
電話番号 | 0853-48-0600 |
webサイト | http://www.icv.ne.jp/dktiin/ |
参拝時間 | 終日 |
さあ縁切りをして良縁を呼び込みましょう
島根にある縁切り神社・お寺をご紹介しました。
ご自身の悩みにあった神社やお寺はありましたか?ぜひ、これまでの悪縁を断ち切り、良縁を呼び込みましょう。
全国にある縁切り神社・お寺は下にご紹介しています。合わせてお読みください。