PR

奈良の最強縁切り神社・お寺ってどこ?5選をご紹介

全国の縁切りスポット
スポンサーリンク

悩みや困りごとを祓うときに訪れたいのが「縁切り神社・お寺」です。

全国には縁結びだけでなく、縁切りにご利益のある神社やお寺があります。

恋愛・仕事・家族・ギャンブルなどの悪癖・・・長い人生のなかで積もりに積もった「切りたいもの」がありませんか?

この記事では、奈良にある縁切り神社・お寺を5つ紹介します。

縁切りは、新しいスタートを切るためにおすすめです。ぜひ、悪縁を切って良縁を呼び込みましょう!

シュッとワンプッシュ 爽やかな香りで気軽にお清め

スポンサーリンク

奈良の縁切り神社・お寺 5選

それでは、奈良にある「縁切りに効果のある神社・お寺」を5つご紹介します。順不同です。ご自身の切りたい縁に合わせて選んでくださいね。

情報は全て2024年1月現在です。ご了承ください。

こんな悩みにご利益あり

不空院・・・ 夫婦関係、飲酒などの悪癖(特に女性にオススメ)

室生寺・・・女性側からの縁切り

嗛間神社・・・夫婦関係、男女関係

弘願寺・・・縁切り全般、歯の悩み

談山神社・・・厄除け

不空院

東大寺・春日大社のある奈良の中心地に程近い場所に位置するのが「不空院」です。

鎌倉時代から続き、昔から離縁を望む女性の駆け込み寺として信仰を集めてきました。

地元では「えんきりさん・えんむすびさん」と呼ばれ親しまれていることから、そのご利益の強さがわかります。

夫婦間・男女間のトラブルをはじめ、借金、お酒などとの悪縁切りに定評があるお寺です。

かの有名な鑑真も住んだことがあると伝わる由緒あるお寺で、ご本尊はお寺の名前の由来でもある「不空羂索観音菩薩坐像」(ふくうけんさくかんのんぼさつざぞう)です。

「不空院」が縁切りスポットといわれる理由は、境内にある縁切りの「法竜大善神」(ほうりゅうだいぜんじん)、縁結びの「市杵嶋姫大神」(いちきしまひめのおおかみ)、「黒竜大神」(こくりゅうおおかみ)が祀られているお社にあります。

この三神が、女性の神様である弁財天に似た神格を持つことから、特に弱い立場の女性の救済神として崇められているようです。

文字通り女性のためのお寺なので、参拝すると味方がたくさんいるような心強い気持ちになるでしょう。

名称不空院
住所奈良県奈良市高畑町1365
MAP
アクセス〇JR・近鉄「奈良駅」から市内循環バス乗車10分「破石町」下車徒歩10分
専用駐車場あり(約10台)(特Pで周辺の予約制駐車場を検索
電話番号0742-26-2910
webサイトhttps://www.fuku-in.com/
参拝時間9:00〜17:00(要予約)

室生寺(むろうじ)

「室生寺」は、女性が穢れとされ、お寺に入ることが難しかった時代に、女性の参拝を歓迎していました。

古くから厳格な修行の場とされる高野山も当然女人禁制でしたが、そんな高野山の麓で女性の参拝を許していた数少ないお寺です。

奈良時代創建の由緒あるお寺で、女性を受け入れ始めた鎌倉時代以降は「女人高野」と呼ばれ、多くの女性の拠り所とされてきました。

寳物殿には国宝に指定されている「十一面観音菩薩立像」(じゅういちめんかんのんぼさつりゅうぞう)が安置されており、その表情は柔らかく女性的で、どんな心も受け入れてくれると多くの参拝者の癒しになっています。

5月~6月には、境内に「シャクナゲ」の花が咲き乱れ、「荘厳」「威厳」の花言葉そのままに、静かにしかし凛々しく境内を彩ります。

境内にある建物に特別な派手さはありませんが、その分ゆったりと心が落ち着く時間を与えてくれる場所です。

直接縁切りにご利益のある仏様が鎮座しているわけではありませんが、古くから多くの女性を救ってきた仏様に会い、優しく包み込んでもらうのも時には良いのではないでしょうか。

名称室生寺
住所奈良県宇陀市室生78
MAP
アクセス〇近鉄「室生口大野駅」から「室生寺」行きバス乗車約10分「室生寺」下車徒歩5分
専用駐車場なし(特Pで周辺の予約制駐車場を検索
電話番号0745-93-2003
webサイトhttp://www.murouji.or.jp/
参拝時間8:30~17:00(12/1~3/31は9:00~16:00)

嗛間神社(ほほまじんじゃ)

初代天皇である神武天皇にゆかりのある「嗛間神社」も強い縁切りの力で知られています。祀られているのは、神武天皇の妻であった「吾平津媛」(あひらつひめ)です。

「吾平津媛」の悲しい運命から成る怨念が「嗛間神社」を縁切りの名所たらしめています。

もともと神武天皇の妻であった「吾平津媛」ですが、神武天皇が後に新たな皇后を迎えたことで、泣く泣くこの地に侘び住まいをすることになりました。

夫を他の女性に取られ、侘しい生活を強いられた「吾平津媛」の怨念が夫婦・男女の縁を呪うといわれています。

昔から婚礼の行列は「嗛間神社」の前を通ってはいけないとされ、どうしても通らなければならない場合は、神社の祠に幕を張る必要があると伝えられていました。

この掟を破った夫婦は不縁になることがほとんどだったことから、凄まじい縁切りパワーで恐れにも近い信仰を今でも集めています。

祠は簡素な造りですが、その周りは厳重な塀に囲まれておりただならぬ雰囲気を醸し出しています。

決して興味本位で訪れるような場所ではないので、覚悟を決めてからお参りされることをおすすめします。

名称嗛間神社
住所奈良県御所市柏原327
MAP
アクセス〇JR「掖上駅」から徒歩10分
専用駐車場なし(特Pで周辺の予約制駐車場を検索
電話番号0745-62-2141
webサイト
参拝時間開扉時自由

弘願寺

縁切り・歯痛のご利益が強いのが「弘願寺」です。

特に、歯痛のご利益は有名で、歯に関する様々なお供えがあるだけでなく、参拝者には護摩の火で祈祷された歯ブラシやお餅が配布されるユニークなお寺です。

ご本尊「阿弥陀如来立像」(あみだにょらいりゅうぞう)は鎌倉時代の作品で、県指定文化財に登録されています。

「南無阿弥陀仏」と唱えることで、様々な苦しみや辛い状況に、救いの手を差し伸べてくれるありがたい仏様です。

また、境内に鎮座する「関屋地蔵尊」(せきやじぞうそん)は、除災招福にご利益があるため、必ず併せてお参りしましょう。

優しい顔のお地蔵様を見るときっと心が穏やかになります。

通常、縁切りの祈願所があれば、その近くに縁結びのお社があることが多いですが、「弘願寺」境内には「縁切り石」しかありません。

そのため、縁結びのご利益はなく、痛みをはじめとした様々な縁切りに特化しているお寺です。

お参りの際は「縁切り石」に水をかけて、悪縁切りをお願いしましょう。

こぢんまりとした境内ですが、自然の木を感じさせる門やお堂、柔らかな表情をしたたくさんのお地蔵さんが出迎えてくれる優しい雰囲気のお寺です。

名称弘願寺
住所奈良県吉野郡吉野町吉野山2591
MAP
アクセス〇ロープウェイ「吉野山駅」下車徒歩8分
専用駐車場なし(特Pで周辺の予約制駐車場を検索
電話番号0746-32-3855
webサイト
参拝時間9:00〜17:00

談山神社(たんざんじんじゃ)

奈良の山奥に位置する「談山神社」でも縁切りのご利益を授かれます。

日光東照宮のモデルにもなった、華やかかつ威厳のある神社です。

「談山神社」のある「多武峰」(とうのみね)は、大化の改新に向けての会議が行われた場所と伝わります。

そのため、大化の改新の中心人物であった藤原鎌足が神社のご祭神です。

藤原鎌足(出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/藤原鎌足#)

縁切りのご利益を授かるためには、授与所で授かることができる「厄割り改新玉」(2個セット)を用いて縁切り祈願をします。

一つ目の「厄割り改新玉」には厄を移し、二つ目の玉には願いを込めて、境内「東殿」の前にある「厄割り石」に落として割るという祈願方法です。

割れなかった玉には触れてはいけないという掟があるので、注意してください。

さらに、強いご利益を授かりたい場合には、「厄割り石」のすぐ近くにある「縁切り祈願所」にて、さらなる祈願が出来ます。

境内には縁結びに強いパワースポットもたくさんあるので、縁切りだけでなく良縁祈願も忘れずにしましょう。

「談山神社」の象徴ともいえる、木造十三重の塔は世界唯一であり一見の価値があるので、その美しさも間近で体感してみてください。

名称談山神社
住所奈良県桜井市多武峰319
MAP
アクセス〇JR「桜井駅」から「多武峯」行きバス乗車25分「談山神社」下車徒歩5分
専用駐車場あり(有料・無料)(特Pで周辺の予約制駐車場を検索
電話番号0744-49-0001
webサイトhttps://www.tanzan.or.jp/
参拝時間8:30〜17:00

さあ縁切りをして良縁を呼び込みましょう

奈良にある縁切り神社・お寺をご紹介しました。

ご自身の悩みにあった神社やお寺はありましたか?ぜひ、これまでの悪縁を断ち切り、良縁を呼び込みましょう。

全国にある縁切り神社・お寺は下にご紹介しています。合わせてお読みください。

シュッと手軽に癒しと浄化を
タイトルとURLをコピーしました