PR

関西の最強縁切り神社・お寺まとめ 10選をご紹介!

全国の縁切りスポット
スポンサーリンク

悩みや困りごとを祓うときに訪れたいのが「縁切り神社・お寺」です。

全国には縁結びだけでなく、縁切りにご利益のある神社やお寺があります。

恋愛・仕事・家族・ギャンブルなどの悪癖・・・長い人生のなかで積もりに積もった「切りたいもの」がありませんか?

この記事では、関西にある縁切り神社・お寺を5つ紹介します。

縁切りは、新しいスタートを切るためにおすすめです。ぜひ、悪縁を切って良縁を呼び込みましょう!

癒しの香りに包まれる ワンプッシュ浄化スプレー

関西の縁切り神社・お寺 5選

それでは、関西にある「縁切りに効果のある神社・お寺」を5つご紹介します。順不同です。ご自身の切りたい縁に合わせて選んでくださいね。

情報は全て2024年6月現在です。ご了承ください。

こんなお悩みにご利益あり

安井金毘羅宮(京都)・・・縁切り全般

菊野大明神(京都)・・・縁切り全般

橋姫神社(京都)・・・男女関係、悪癖だち

鎌八幡・円珠庵(大阪)・・・縁切り全般

石切劔箭神社(大阪)・・・病気や体調不良

敏馬神社(兵庫)・・・悪縁切り

生田神社(兵庫)・・・厄除け、悪縁切り

嗛間神社(奈良)・・・夫婦関係、男女関係

多賀大社(滋賀)・・・病気平癒悪癖だち

飛鳥神社(和歌山)・・・縁切り全般

安井金毘羅宮(京都)

京都の縁切り神社といえば、清水寺に程近い東山の麓にある「安井金毘羅宮」があります。

崇徳天皇が戦いに敗れ、流された隠岐の金刀比羅宮(ことひらぐう)で全ての欲を断ち切り、神仏に祈願し続けたことから、ジャンルを問わない縁切りの神社として多くの信仰を集めています。

さらに、戦いによって恋人と離れ離れになってしまった崇徳天皇が、男女の仲を邪魔する悪縁を切ってくれることから、良縁結びの神社としても有名です。

境内には「縁切り縁結び碑」と呼ばれる中心に穴の開いた石があり、この石を表から裏、裏から表の計2回通ることで、悪縁を断ち切り良縁を結ぶことができるといわれています。

縁切り縁結び碑は、白い形代(願いを書いた身代わりのお守り)で埋め尽くされており、異様な存在感を放っています。

この形代を1枚ずつ見てみると、生々しいお願い事も数多くあり、参拝者の真摯な思いをひしひしと感じることができます。

名称安井金毘羅宮
住所京都府京都市東山区下弁天町70
MAP
アクセス〇JR新幹線・東海道本線・近鉄「京都駅」から市バス206系統北大路バスターミナル行、「東山安井」下車、南へ徒歩1分 
★清水寺方面バスのため、人は多いが京都駅から1本で行ける
〇京阪本線「祇園四条駅」から徒歩10分 【京都駅(JR)→東福寺駅(JR)ー徒歩2分ー東福寺駅(京阪電車)→祇園四条駅(京阪電車)】 
★乗り換えが比較的簡単で、バスより混雑しない
〇阪急京都線「河原町駅」から徒歩15分 【京都駅(地下鉄)→四条駅(地下鉄)ー徒歩5分ー烏丸駅(阪急)→河原町駅(阪急)】 
★徒歩距離は長いが人は少なめで、道中も八坂神社やたくさんのお店があり楽しめる
専用駐車場あり(12台:有料)(【akippa】ならお得に確実に駐車できる!
電話番号075-561-5127
webサイトhttp://www.yasui-konpiragu.or.jp/
参拝時間終日(※お守り、絵馬等の授与所は9:00~17:30)

菊野大明神(京都)

菊野大明神は、京都の中心に位置し、各観光スポットからのアクセスも良いお寺です。

菊野大明神では5大悪縁切り(男女、友人、仕事、いじめやストーカー、病気)のご利益を授かることができます。

そしてここには、丑の刻参りに出てくる橋姫が貴船に行く途中に腰かけたとされる石が、怨念が籠った石として人目に触れない場所で安置されています。

菊野大明神では、「かわらけ割り」と呼ばれる特殊な参拝方法で縁切り祈願をします。まず、菊野大明神にお参りをし、かわらけ(素焼きの土器)にお願いを書きます。

その後、厄祓いの石の上でかわらけを割り、菊野大明神と共に祭られている豊川大明神にお参りをして終了です。

地元の人にも一目置かれる場所なので、本当に切りたい縁がある方のみ参拝されることをおすすめします。

名称菊野大明神(法雲寺)
住所京都府京都市中京区河原町通二条上る清水町364-1
MAP
アクセス〇地下鉄東西線「京都市役所前」下車、徒歩約5分
〇京都市バス「京都市役所前」下車、徒歩約1分
〇京阪本線「三条」または「神宮丸太町」下車。徒歩約10分
専用駐車場あり(【akippa】ならお得に確実に駐車できる!
電話番号075-241-2331
webサイトhttps://www.hounji-kyoto.com/kikunodaimyoujin/
参拝時間9:00~17:00

橋姫神社(京都)

橋姫神社は、お茶の名所として知られる宇治にあります。小さいながらもご利益が強い縁切りスポットです。

実はこの神社に祭られているのは、貴船神社で丑の刻参りをしていた橋姫(はしひめ)です。

嫉妬心が強く、恨みの力が強い橋姫がご祭神となると、その縁切りパワーも絶大なことでしょう。

さらに、川は昔から心身を清め、余計なもの断ち切る場所であったため、その川を守る橋姫神社は縁切りに特化した神社であるといえます。

男女の悪縁のみならず、お酒やたばこ、ギャンブルなどの縁切りにもご利益があるとされています。

観光客で混雑するということがないため、静かに落ち着いて参拝したい方にはぜひ訪れて欲しい場所です。

余談ですが、橋姫のパワーで別れさせられるため、宇治橋はカップルで渡らない方が良いという言い伝えもあるとか・・・

名称橋姫神社
住所京都府宇治市宇治蓮華47
MAP
アクセス〇JR奈良線「宇治駅」下車、徒歩約8分
★京都駅から1本で行ける
〇京阪電鉄宇治線「京阪宇治駅」下車、徒歩約10分。
★清水寺、伏見稲荷大社等、観光スポットからのアクセスが良い
専用駐車場なし(【akippa】ならお得に確実に駐車できる!
電話番号0774-21-2017
webサイト
参拝時間9:00~17:00 (社務所は不定期)

鎌八幡・円珠庵(かまはちまん・えんじゅあん)(大阪)

縁切りスポットでは珍しく、「悪縁を絶つ寺」と堂々と看板が掲げられているのが、天王寺区にある「鎌八幡・円珠庵」です。

昭和の空襲で焼けた境内が復興したこと、焼失した御神木が蘇生したことから、あらゆる悪縁(困難)を絶ち切ってくれるご利益があるとして地元の人を中心に信仰を集めています。

古くから人々の信仰を集めていた榎の木があり、その信仰を聞いた戦国屈指の武将「真田幸村」が「鎌八幡菩薩」と唱えながら榎の木に鎌を打ち込んだ後、戦で大勝をおさめたことが、「鎌八幡」の始まりとされています。

その後、多くの人が祈祷の際に鎌を打ち付けるようになったため、御神木の榎の木には多くの鎌が刺さったままになっています。

現在の祈祷には3種類あり、1週間~1か月までの連続祈祷から自分に合ったものを選びます。住職さんが詳しい説明をしてくれるので、電話予約の際に尋ねてみてください

ここでは、境内全域撮影禁止、私語禁止、奉納された鎌や絵馬を読まないなど厳しいルールが設けられています

決して観光気分で訪れるような場所ではなく、悩みと真摯に向き合いたい人だけ受け入れてくれるような雰囲気があります。

名称鎌八幡・円珠庵
住所大阪府大阪市天王寺区空清町4-2
MAP
アクセス〇JR環状線「玉造駅」から徒歩15分
〇近鉄大阪線「大阪上本町駅」から徒歩15分
〇地下鉄谷町線「谷町六丁目駅」から徒歩15分 
専用駐車場なし(【akippa】ならお得に確実に駐車できる!
電話番号06-6761-3691
webサイトhttp://kamahachiman.sakura.ne.jp/
参拝時間8:00〜17:00

石切劔箭神社(大阪)

いしきりさん」という愛称で親しまれている縁切り神社が東大阪市にある「石切劔箭神社」です。

「石切劔箭」(いしきりつるぎや)とは「ご祭神の力が強固な岩をも切り刻み、貫き通すほど偉大である」という意味で、特に病気平癒のご利益で知られています。

天照大神の孫にあたる、「饒速日尊」(にぎはやひのみこと)とその息子である「可美真手命」(うましまでのみこと)がご祭神として祀られており、他とは桁違いの強力なパワーを持つといわれています。

特に癌などの病気や、長く続く体調不良などの悪縁切りにぴったりの神社です。

また、神様に想いの強さを伝える「お百度参り」でのご利益が強い神社のため、多くの参拝者が「お百度石」を行き来する様子が見られます。

「お百度参り」は誰でも気軽に参加できる雰囲気のため、ぜひ参拝の際には挑戦してみてください。

参道には、昔ながらの雰囲気を残す賑やかな商店街があり、神社までの道中も十分に楽しめます。

名称石切劔箭神社
住所大阪府東大阪市東石切町1-1-1
MAP
アクセス〇近鉄けいはんな線「新石切駅」から徒歩5分
〇近鉄奈良線「石切駅」から徒歩15分
専用駐車場あり(有料)(【akippa】ならお得に確実に駐車できる!
電話番号075-741-2016
webサイトhttps://www.ishikiri.or.jp/
参拝時間終日(お守り・御朱印授与は8:00〜16:30)

敏馬神社は、神戸で最も古い神社のひとつといわれています。読み方が難しいですが、正式には「みぬめじんじゃ」と読みます。

かつては、花嫁行列は敏馬神社の前を通らなかったといわれています。それは、創建当初の祭神である女神の嫉妬による離縁を恐れたためだそうです。その名残りから、今も縁切りの神社として知られています。

敏馬神社のご利益は悪縁解除です。悪縁を断つだけで、良縁を断つわけではありません。

敏馬神社には、素戔嗚尊(すさのおのみこと)・天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)と、熊野座大神(くまぬにますおおかみ)の三柱が祀られています。

敏馬神社の境内は、たくさんの緑がとても印象的です。神戸市の「市民の森」にも指定されています。大きな大通り沿いにある神社ですが、とても落ち着ける雰囲気です。

名称敏馬神社
住所兵庫県神戸市灘区岩屋中町4-1-8
MAP
アクセス〇阪神本線「岩屋」おおよそ徒歩1分
専用駐車場あり(5台)(【akippa】ならお得に確実に駐車できる!
電話番号078-861-2091
webサイト
参拝時間9:00~17:00

生田神社は、湊川神社や長田神社と並ぶ、神戸三大神社として知られています。

「縁結びの神様」として有名ですが、縁結びの神社としては珍しく「縁切り」のご利益もあります。生田神社には、神戸市の料理食品関係者によって建設された「包丁塚」という塚があります。

「刃物がよく切れるように」という願いが込められたもので、「よく切れる」という事から、「縁切り」のご利益があるとされているのです。

源平ゆかりの地であり、史跡が多く残っているので、歴史好きの方にもおすすめのスポットです。

境内の見取図をあらかじめ確認して周られることをおすすめします。境内の北部には、緑が生い茂る「生田の森」があります。

とても気持ちの良い場所で、ヒーリングスポットとしても人気です。

名称生田神社
住所兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1
MAP
アクセス〇JR西日本「元町駅」おおよそ徒歩8分
専用駐車場あり(有料)(【akippa】ならお得に確実に駐車できる!
電話番号078-321-3851
webサイトikutajinja.or.jp
参拝時間9:00〜17:00

初代天皇である神武天皇にゆかりのある「嗛間神社」は強い縁切りの力で知られています。祀られているのは、神武天皇の妻であった「吾平津媛」(あひらつひめ)です。

もともと神武天皇の妻であった「吾平津媛」ですが、神武天皇が後に新たな皇后を迎えたことで、この地に侘び住まいをすることになりました。

夫を他の女性に取られ、侘しい生活を強いられた「吾平津媛」の怨念が夫婦・男女の縁を呪うといわれています。

婚礼の行列は「嗛間神社」の前を通ってはいけないとされ、どうしても通らなければならない場合は、神社の祠に幕を張る必要があると伝えられていました。

この掟を破った夫婦は不縁になることがほとんどだったことから、凄まじい縁切りパワーで恐れにも近い信仰を今でも集めています。

決して興味本位で訪れるような場所ではないので、覚悟を決めてからお参りされることをおすすめします。

名称嗛間神社
住所奈良県御所市柏原327
MAP
アクセス〇JR「掖上駅」から徒歩10分
専用駐車場なし(【akippa】ならお得に確実に駐車できる!
電話番号0745-62-2141
webサイト
参拝時間開扉時自由

多賀大社は、縁切り・厄除けのご利益を授かることもできる場所として信仰を集めています

多賀大社にある「太閤橋」と呼ばれる急な角度の橋は、豊臣秀吉が母大政所の病気平癒を願って寄進したことにより造営されました。

そのため今でも、病気や悪癖との縁切りに効果があると信じられています。秀吉が、一万石の大金を寄進するほど信仰していたとなると、そのご利益が確かなことがわかります。

「伊勢神宮」参拝の前に「多賀大社」を参拝すると、より強いご利益を授かることができるといわれてきました。

ご祈祷を受けた人しか入ることが出来ない場所にある、「菊石」はまさに隠れたパワースポットです。
「聞く石」とも書けることから、願い事を書いた小石を「菊石」の上に置くと願い事を聞いてもらえるといわれています。

境内は厳かな雰囲気ですが、参道にはお寺やお店がたくさんあるため、道中も楽しめるはずです。

名称多賀大社
住所滋賀県犬上郡多賀町多賀604
MAP
アクセス〇近江鉄道多賀線「多賀大社前駅」から徒歩10分
専用駐車場あり(【akippa】ならお得に確実に駐車できる!
電話番号0749-48-1101
webサイトhttp://www.tagataisya.or.jp/
参拝時間8:00~16:00

和歌山県に数ある神社の中でも知る人ぞ知る縁切りスポットが「飛鳥神社」です。大きな神社ではありませんが、石の鳥居を潜ると落ち着いた朱色のお社が出迎えてくれます。

ご祭神は神話にも登場する「予母津事解男神」(よもつことさかのおのかみ)と呼ばれる神様です。

「伊邪那美神」(いざなみのかみ)と「伊邪那岐神」(いざなぎのかみ)が黄泉の国で喧嘩別れをした時に吐かれた唾を掃き祓うのが、この神様の役目だったことから絶縁の神・縁切りの神として崇められるようになりました。

「飛鳥神社」のある太地地域では、昔から漁業が盛んであったため、地域の氏神様となっている「飛鳥神社」にも漁に関わる神事が受け継がれています。

そのため、地域の人からは本来の縁切りの神様ではなく、漁業の神様として親しまれているようです。

神社は観光地化していないので、静かに祈願に集中したい方にはぴったりの縁切りスポットです。

鯨の唐揚げなども売られている地元の漁業スーパーも目の前にあるので、縁切り祈願の後には、海を見ながら地元のお魚を食べてリフレッシュするのも良いかもしれません。

名称飛鳥神社
住所和歌山県東牟婁郡太地町太地3169
MAP
アクセス〇JR紀勢本線「太地駅」から徒歩約29分
専用駐車場ー(【akippa】ならお得に確実に駐車できる!
電話番号0735-52-1646
webサイト
参拝時間終日

さあ縁切りをして良縁を呼び込みましょう

関西にある縁切り神社・お寺をご紹介しました。

ご自身の悩みにあった神社やお寺はありましたか?ぜひ、これまでの悪縁を断ち切り、良縁を呼び込みましょう。

全国にある縁切り神社・お寺は下にご紹介しています。合わせてお読みください。

シュッとワンプッシュ 爽やかな香りで気軽にお清め
タイトルとURLをコピーしました